楽天ポイントで無料で株を買う
こんにちはすぎ仔です😊
娘が産まれて、必死に子育てしていたらブログの更新が2年ぐらい止まっていました💦
こんなんじゃGoogleアドセンス取って収益化なんて夢のまた夢😭😭
まぁ無料のはてなブログでは、アドセンスの許可は通り辛いらしいので、受かれば儲けもんで、ぼちぼち書いていきたいと思います😆
継続は力なり💪笑笑
そうそう、私最近マイホームを買いまして、引っ越しをしたのですが、近所にコーナンがありまして、ホームセンターなんで結構な品揃えがあるんですが、
私元々、銀行の金利と、証券取引の手数料の観点から楽天銀行と楽天証券を利用していたんですが、
(気になる方はこちらからどうぞ→すぎ仔のお得な情報部屋)
基本的にドコモの経済圏で生きていたんで、楽天ポイントは2の次だったんですが、コーナンで買い物する度に楽天ポイント貯めていたら
もう貯まる貯まる😂笑笑
日用品買うだけでも結構行くんですよね(*´Д`)
それと合わせて、私楽天PointScreenっていうアプリもやっていて、アプリ内URLを一瞬見るだけでポイントが貯まるアプリで、一日に5ポイントぐらい貯まるのでずっとコツコツやってたんですけど、
日々の買い物で50ポイントぐらい
楽天pointScreenで150ポイントぐらい
一ヶ月で200ポイント。
一年で2400ポイント。。。。。
え?やばくね?
私普通に生活してるだけで2400ポイントも貰ってるの?
因みに楽天pointをもっと溜めたかったら楽天インサイトっていうアンケートアプリみたいなのもあるのですが、私は性に合わなかったのでやってません(笑)
話がそれましたが、一ヶ月で最低でも200ポイントぐらいなんで、コーナンでもっと高い買い物したり、楽天ポイントが貯まるところでご飯食べたりしたらもっと行くんですよね、、、、通りで貯まるのが早いわけだ(笑)
私は楽天ポイントは全部、楽天証券を通して株を買っています(*'ω'*)
楽天ポイント100ポイントから株が買えるんですが、私は期間限定ポイントを逃したくないことから100ポイント溜まったら速攻株を買うようにしてます(。-`ω-)
気付いたらあっという間に1200円分の株買ってました😆
ありがたやーありがたやー。
私は楽天・全世界株式インデックス・ファンドしか買ってないんですが、1200円入れて142円増えてました
銀行に預けるじゃ考えられない増え方ですよね
タダのお金がタダで増えてる
ありがたやーありがたやー。
ってか楽天・全世界株式インデックス・ファンドどんどん増えてて凄いですね。
こっちはdポイントで買ってるSMBC日興証券の株。
日本の株を中心に買ってるんですが、大体値下がりしてるんですよね💦(買うタイミングミスったのかも知れないけど)
やっぱ全世界株式って強いんですね‼️😂笑笑
まとめ
↑こちらのURLから楽天証券の口座を開設すると今なら最大600ポイント(600円分の楽天ポイント)が貰えます😊
楽天モバイル使ってたり、楽天市場で買い物する人は特にオススメです♪
このURLは令和4年10月末までなので気になった方はお早めにどうぞ✨
他にもオススメの小銭稼ぎ情報沢山あるので、こちらのURLも覗いてみてください😆
この投稿が貴方の役に立ちますように✨🥰
株式投資はいくらから始めれば良いか?【お金の勉強 株式投資編】
こんにちはすぎ仔です
最近私株デビューしたんですよ‼タダで‼
ポイ活で貯めたdポイントとLINEポイントで投資始めたんで、失敗しても痛手0です(笑)( ´艸`)
その話はこちらの記事をご覧ください。
では今回は
両学長 リベラルアーツ大学の
株式投資はいくらから始めれば良いか?【お金の勉強 株式投資編】
2年ぐらい前の動画なんですが、個人的に気になったんでまとめていきます。
最後にはリベラルアーツ大学の著書や株式投資についてのオススメの本も紹介しますので是非最後までご覧ください。
動画内で、株式投資はいくらから始めれば良いか?ということに関して両学長がリスナーさんから質問を受けていたのですが、
その内容を一回分解して
- 積み立てNISAは限度額まで使わないともったいないか?
- 毎月1万円~1万5千円の積み立てでは少ないか?
- 少額でも始めるべきかどうか
に分けて解説していきます
①積み立てNISAは限度額まで使わないともったいないか?
結論から言うと積み立てNISAは小額からでもOKです( *´艸`)
積み立てNISAっていうのは毎年40万円分の積み立ての利益が非課税になる制度の事です。20年間という縛りですので最大800万円が非課税になります。
金額がデカいw
とは言え非課税になるからと日々の積み立てが苦しくなるのは本末転倒
積み立ては長ーく付き合っていくものなので、途中苦しかったら辞めてもよくて、無理のない範囲で積み立てをするのが大切だそうです( *´艸`)
②毎月1万円~1万5千円の積み立てでは少ないか?
これの結論を先に言うと人によります
まずはシミュレーションしてみるといいそうです。
ちょっと難しい話になりますが、
1万円の積立を20年間したら240万になります。
年利5%だとしたら441万円になります。
簡単な話積み立てしただけで171万円増えてます
いぇーい171万増えたぁぁぁあ
だったらいいんですけど、20%分税金取られるんですよ
171万の20%=約34万円取られる計算に
しかしNISAに入ってれば非課税なので34万円取られなくて済むんです
なのでまるっと441万円貰えます(*'ω'*)
これはあくまでも年利5%で計算したんで、バリバリ上手くいった方の計算ですが、
月一万円積み立てしたら20年で400万越えるかもしれないのか十分だ
と思う人は月1万円でいいと思いますし、
えっ?20年積立たのにその程度?と思う人は、無理のない範囲で積み立て額を増やすのがオススメです。
因みにすぎ仔の家計は、まだまだ厳しいので月一万円の積み立ても正直きついです(笑)
③少額でも始めるべきか?
これについては積み立ては、時間を味方につける投資なのでなるべく早くなるべく長くやるのがいいそうです
ただこの動画で、質問していたリスナーさんが20代前半だったことから、
株式投資も大切だけど自分への投資も大切とおっしゃっていました。
株を沢山保有して不労収入を得るのもお金になりますが、
やっぱり一番は稼げる人間になるのが、なんだかんだ言って一番お金が増える方法ですからね
ちょっと胸が痛いです。。。(笑)
お金を稼ぐというのは、目的があってのあくまで手段なので
最終的にどんな自分になりたいかを見極めて、自分の経験に投資することも大切だそうです
自分への投資ってそんな変な教材買えとかじゃなくて
- 研究の為高級なもの食べたり
- 旅行したり
- 本を読んだり
- 勉強したり色々ですね
まとめ
結論として投資は、
自分のお金とやりたいことと相談しながら、自分に合った金額でやるのがいいってことですね
オススメの本の紹介
リベラルアーツ大学はお金に関するいろいろな事をまとめた著書を出版しています。
私も読みましたが、この本絵多めなんで凄く読みやすかったです(笑)
他にもリベラルアーツ大学では投資関連の基礎本も紹介していました。


良ければご覧ください


すぎ仔のお得な情報はこちら

お問い合わせフォーム作成致しました
昨日は自分の #はてなブログ にお問い合わせフォームを作るために試行錯誤してました💦笑笑
.
.
.
.
#ブログで稼ぐ 為に #googleアドセンス というのの認可が欲しいのですが、
.
.
.
.
Googleアドセンスの合格にはお問い合わせフォームは必須との事で💦
.
.
.
.
急いで手作りの手作り、PCとかサイトの知識ゼロの高卒があーでもないこーでもないと30分ほど格闘してようやく完成しました✨
.
.
.
.
PC詳しい人なら5分で作れちゃうんだろうけど💦まぁ上手くいったのでよしとします✨笑笑😆
.
.
.
.
自分のブログGoogleアドセンスの審査に出そうか出さないかはまだ考え中💦
まだちょっと記事も少ないし、自信ないんですよね💦
.
.
.
.
いつか審査だして、受かってブログで稼いで、#クラウドワークス で発注者側になりたいっ‼️😆
.
.
.
.
とか考えながら今日も安い値段でライティングの仕事し、人のブログの記事を書くすぎ仔であった、、、笑笑😆
.
.
.
.
道のりは長い、地道に頑張りましょう❤️(●´ω`●)
.
.
.
.
この投稿が少しでも貴方のお役に立てれば幸いです❤️🦄
無料でビットコインを手に入るオススメアプリ
無料アプリでビットコインが現金化出来るまで貯まりました✨😊
.
.
.
.
貯めたアプリは #chooses って言うアプリです🥰
.
.
.
.
ポイ活YouTuberさんが紹介してて、気になってダウンロードしました。
.
.
.
.
ビットコイン、暴落したとかなんとかってニュースになってて危ない物だと思ってたんですがまぁ、タダなら良いかと😆
.
.
.
.
このアプリ、アプリ内の記事を読むだけで、ビットコイン貰えるんですよ❤️💰
.
.
.
.
読んでたら突然他のサイト飛ばされるとかないし、むしろ1番下にある読みましたボタン押せば良いだけだから
.
.
.
.
読まずにスクロールするだけでok✨
私自身一回もちゃんと読んだこと無いです笑笑😆
.
.
.
.
1日に読める記事が決まっているので、
本当にちょっとずつしかビットコイン貯まりませんが💦
.
.
.
.
.
それでも換金の最低金額が低いおかげですぐ換金できます✨😊
.
.
.
.
.
私がダウンロードしたのが2週間前ぐらいだったから、それくらいで換金可能です✨
.
.
.
.
このアプリを通してネットでお買い物とかすれば一瞬で溜まりますが、私は無料でポイ活したい派なのでお金は使いません笑笑😆
#無料ポイ活
.
.
.
.
もう一つ無料でビットコインが貰える、 #bitstart というアプリもやってるんですが、
.
.
.
.
.
こちらはCMみたり、ログインスタンプ貯めたり、上がり下がりの予想したり色々貰える方法があって、ビットコインどんどん貰えるんですが✨
.
.
.
.
交換出来る最低金額が高すぎるんじゃ‼️💦
(千鳥のノブ風)
.
.
このアプリ旦那様が紹介してくれて、もう3年ぐらいやってると言ってましたが、3年やっててもまだ換金出来るまで溜まってないそうです💦
(まぁ全然ログインしてないそうなので仕方ないのかも)
.
.
.
.
こちらもこのアプリを通してネットで買い物すると貯まるシステムがあるので、買い物勢なら一瞬でビットコイン貯まります😊
.
.
.
.
けど私はやらないので、あくまで無料ポイ活の感想です🥰
.
.
.
.
どっちのアプリも見やすくて、やりやすいので気になった方は是非やってみて下さい✨😊
.
.
.
.
お得に始められるように #紹介コード 載せときます✨
#chooses紹介コード
7222ef501c50ae9d
#bitstart紹介コード
oXvrqv
.
.
.
.
ビットコインは変動するので何円貰えるよ‼️って言えなくてごめんなさい🙏🙇♀️
ただ、とりあえず自分一人で始めるより、紹介コード入れて始める方が絶対お得です🥰
(でしょうね)
.
.
.
.
私のようにタダでお小遣い稼ぎしたい方に届きますように❤️
.
.
.
.
この投稿が貴方のお役に立てば幸いです❤️🦄
もっとお得な情報はこちら
すき屋の牛丼をタダで食べる方法
今週も #d払い のアプリから #お得なクーポン が期間限定で出ていますので、そのさらに上を行ってタダで食べる方法をご紹介します✨😊
.
.
.
まずはクーポンなんですが、d払いのアプリを開いたら、クーポンというボタンじゃなくて、メッセージと言うところをタップしてください✨
.
.
お得なクーポンはメッセージに届いています✨
(これ気付かなくてクーポン期限切れにしちゃう人沢山いるかも💦)
.
.
.
.
貰えるクーポンは201円以上のご利用で200円割引になるという神クーポンです😊
#すき家 以外にも、#マツモトキヨシ #ココカラファイン #bigboy のクーポンも届いていますが、今回はタダで食べたいので #すき家 一択で😆
.
.
.
.
もちろんそれぞれのクーポン一回づつ使えるので、全部使いたい人は使ってください✨
期限は2/14までなのでお早めに‼️‼️
.
.
.
.
そうしたらすき家の200円クーポンを開いて必ずセットするボタンを押してください❗️押さないとクーポンがセットされません❗️
このボタンはいつ押しても大丈夫ですので、見つけ次第ブチッと押しましょう✨😊
.
.
.
.
これで牛丼200円オフになったのでさらにトップページでdポイントを利用するボタンを押します❗️(このボタンは会計直前に押してください)
これで足りない分はポイントで払うので、1円も使わずに牛丼が食べられます✨🐮🐮
.
.
.
.
すき家の牛丼は並盛税込350円なので、後dポイント150p貯めればいいということになります。
(ちなみにミニは税込290円です)
.
.
貯めれるポイントサイトは数あれど、14日までに150p貯めるなら #MyCue ( #キューモニター )というアプリがオススメです✨😊
.
.
.
.
.
アプリとwebどちらにも対応したとってもシンプルで見やすいアンケートアプリです😊
プロフィールのURLのページから登録して貰えば100円貰えます✨
.
.
.
.
.
友達からの紹介のボーナスで、もっとお金が貰えるサイトは他にありますが、返金出来るまでにかかるポイントが膨大だったり、変換に時間がかかったりするので💦
.
.
.
.
MyCue(キューモニター)は50pから返金、dポイントなら即日換金出来るので、14日までに牛丼タダで食べるぞっ‼️って言う今回にはピッタリのサイトです✨😊
.
.
.
.
.
友達からの紹介ボーナスでとりあえず100円、残りの50pはアンケート数にもよりますのでなんとも言えないですが、(日によってアンケートの数が違うのと、回答によってポイント数が変わるので)
とりあえず登録すればミニ牛丼は無料で食べれます😆
.
.
.
.
.
d払いはアプリさえ持ってればdocomoじゃ無い人でも使えるので是非、お得に牛丼食べてください✨😊
.
.
.
.
この記事が少しでも貴方のお役に立てれば幸いです❤️🦄
すぎ仔のお得な情報はこちら
すぎ仔にお仕事を頼みたい方はこちらへお願いいたします